Coincheckに金融庁から業務改善命令。 ただ、どこまで効果あるんかな。

投稿日:

Coincheckが金融庁から業務改善命令を受けたとのこと。

1. 本事案の事実関係及び原因の究明
2. 顧客への対応
3. システムリスク管理態勢にかかる経営管理態勢の強化
4. 実効性あるシステムリスク管理態勢の構築及び再発防止策の策定等
5. 上記1から4までについて、平成30年2月13日(火)までに、書面で報告すること。

ここで気になるのはやはり、2の顧客への対応。

先日、日本円で保障すると発表があったばかりだけど、そもそも対応可能なんかね?
2月13日までに報告するのは出来るだろうけど、じゃあ、それをいつまでにやるのって。

<仮想通貨流出>コインチェックに業務改善命令 金融庁(毎日新聞) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180129-00000032-mai-bus_all

コインチェックは28日、ネムを預けていた全顧客26万人に日本円で返金することを発表したが、返金の実施時期などは明確にしていない。

 

流出先「換金すれば足がつく」 コインチェック取締役(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180129-00000004-asahi-soci

「検討中だ。(流出したNEMは)常に世界中から監視されている状態で動けない。どこかの取引所で換金してお金が出れば足がつく」

こんな記事もあったけどさ、逆に、取引所経由で換金しなければ、分からないってことでしょ?
ドヤ顔で言えることじゃないよ。

 







-雑記


関連記事

no image

多分、膿は出し切れなくて、横綱引退というパフォーマンスだけになりそうな感じがしてるけど、そこまで踏み込んで調査・対応出来るんだろうか疑問。

日馬富士引退でも問題は解決しない…外国人記者が危険視する「かわいがり」の文化(週プレNEWS) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/art …

副業禁止規定とかクソだと思うので、会社にバレないというか、問題になりにくい方向性を考えてみた。

副業してますか? このブログも、その内のひとつになれば良いなって気持ちはある。 まだ、記事も少ないし、特別なことやってるわけでもないから微妙だけど。 ここ数年で情勢が変わってきたとは言え、まだ根強く残 …

no image

すかいらーくグループの話の直後にサイゼリヤの全面禁煙ニュースがwww

サイゼリヤ、全ての店舗で“全席禁煙”へ(TBS系(JNN)) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=2017 …

no image

「一瞬でYESを引き出す心理戦略。(著:DaiGo)」本当にビジネスの現場で一瞬でYESを引き出せるのか?

一瞬でYESを引き出す 心理戦略。 新品価格 ¥827から (2019/7/11 時点) 「一瞬でYESを引き出す心理戦略。(著:DaiGo)」 この本を読むことで、本当にビジネス現場で一瞬でYESを …

no image

東京生活終了!

のはずが・・・ 1週間?ほど伸びそうな予 感 w どうなるやら。


カテゴリー