Coincheckに金融庁から業務改善命令。 ただ、どこまで効果あるんかな。

投稿日:

Coincheckが金融庁から業務改善命令を受けたとのこと。

1. 本事案の事実関係及び原因の究明
2. 顧客への対応
3. システムリスク管理態勢にかかる経営管理態勢の強化
4. 実効性あるシステムリスク管理態勢の構築及び再発防止策の策定等
5. 上記1から4までについて、平成30年2月13日(火)までに、書面で報告すること。

ここで気になるのはやはり、2の顧客への対応。

先日、日本円で保障すると発表があったばかりだけど、そもそも対応可能なんかね?
2月13日までに報告するのは出来るだろうけど、じゃあ、それをいつまでにやるのって。

<仮想通貨流出>コインチェックに業務改善命令 金融庁(毎日新聞) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180129-00000032-mai-bus_all

コインチェックは28日、ネムを預けていた全顧客26万人に日本円で返金することを発表したが、返金の実施時期などは明確にしていない。

 

流出先「換金すれば足がつく」 コインチェック取締役(朝日新聞デジタル) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180129-00000004-asahi-soci

「検討中だ。(流出したNEMは)常に世界中から監視されている状態で動けない。どこかの取引所で換金してお金が出れば足がつく」

こんな記事もあったけどさ、逆に、取引所経由で換金しなければ、分からないってことでしょ?
ドヤ顔で言えることじゃないよ。

 







-雑記


関連記事

no image

残業してたら、ばあちゃんが泣いた話。

お盆休みは満喫してますか? 私は、ばあちゃんを泣かせました。 嬉し泣きではありません。 孫を案じた結果です。 とんだ親(この場合、なんていうのが正解?)不幸者ですね・・・ 泣かせときながら、夏季休暇が …

no image

「“激しい渋滞”続く 上りで36km」なぜ人は、わざわざ混む時に大移動するのか・・・

“激しい渋滞”続く 上りで36km   ゴールデンウィーク前半、最終日の30日。 各地の高速道路では、現在も激しい渋滞が続いている。 東名高速道路、厚木インターチェンジ付近の様子。 日本道路 …

no image

すかいらーくグループの話の直後にサイゼリヤの全面禁煙ニュースがwww

サイゼリヤ、全ての店舗で“全席禁煙”へ(TBS系(JNN)) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=2017 …

no image

「なぜ西洋風の世界観でありながら日本人キャストがそろえられたのか。そこにはある理由があった」理由もくそもこだわった配役ってよりは、事務所のごり押しの結果にしか見えないんだがw

映画『鋼の錬金術師』が全員日本人キャストになった意図(シネマトゥデイ) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171127-0 …

楽天カード決済のシステム不具合は、メール連絡等も無いままシレっと一部復旧

3月1日に楽天カード決済やサービスで不具合がありました。 ただ、その後の対応に不満が残る状況・・・ ふるさと納税も楽天からやったし、楽天カードも普段使いしてる訳だけど、こういう対応こそしっかりして欲し …


カテゴリー