自動運転技術の限界か過渡期か、米アリゾナ州で自動運転者が死亡事故を起こす。

投稿日:

ウーバー自動運転車が死亡事故 米アリゾナ州で通行人はねる(AFP=時事) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180320-00000000-jij_afp-int

とうとう死亡事故がでちゃったか・・・って感じですな。

どっちが悪いとかは現場見てないからわからない。

とはいえ、高齢者やサンデードライバーよりは安全だと思うんだよね。

まず気になるのは事故の状況。

事故は18日夜、アリゾナ州テンピ(Tempe)で発生。運転席にオペレーターが座った状態で自動運転を行っていた車が、通りを歩いていた女性をはねた。女性は病院に搬送されたが、後に死亡した。

ってあるけど、夜でそもそも視認性が悪かったとか、人間が運転してても回避できたかどうかとか。

後は、このオペレーターの役割かな。

基本的には、こういった事故を防ぐための緊急措置として乗ってるんだろうけど、そこそこの規模でやってるみたいだし、長時間の乗車だと集中力も持たないと思う。

ただ、今まで通行人を巻き込んだ死亡事故が発生していないってのは、素直に驚き。

そりゃ、死亡事故を起きないような比較的安全(自動運転にとって)なところでの試験運転が多かったりしたのかもしれないけど。

既に10年ぐらい前には自動運転自体は技術的に可能って言われてて、なんでこんなに試験するまでに慎重になっているかって言うと、、要は責任がどこにあるかが明確じゃない。

自動運転の時の事故って、誰が悪いのか?で、責任が取れないって聞いたことがある。

飛び出し事故を回避するために急ハンドル・急ブレーキを絶対に使用するという設定だったとすると、自動運転に依存してシートベルトすらしていない運転者がその勢いでガラスを突き破って車外へ飛び出す未来が容易に想像できるし・・・

でもって、その時悪いのはだれ?って。

あくまで日本の法律だと、基本的に動いていれば車が圧倒的に悪いってことになるけど、じゃあ、自動運転の場合は?

かと言って、自動運転の責任はシステム会社に~とかなると、そんな責任負ってまでやらなくなるし、特に日本じゃハードルがあがりそう。

また、コレを気にドラレコの普及が進んだりするのかな?とか。

例えば、自動運転中は360度録画が義務付けられて、事故発生時の状況とトレースできるようにするとか。

でもって、自動運転で回避できたのか?とか、飛び出し側が悪い~とか、運転手がシートベルとしてなかったとか、自動運転じゃなければ?とかの可能性を全て検証した結果で割合が決まるとか。

結果的に、歩行者とかも安全に気をつけるようになっていいかもしれないw

すごくドライに過失割合が決まるとなった場合、子供の飛び出しで、自動運転で回避できないから子供が悪いとかなるような感じになったら、親も子供の飛び出しとかにはちゃんと注意するだろうし。

もちろん、そんな事故が起きないほうがいいけど、平成29年の交通事故での支社は3694人(統計以降過去最小)だそうなので、自動運転が普及した結果、歩行者側の意識も向上して、事故とそれに伴う死傷者が減るならいいよなぁ。







-雑記

関連記事

桐灰 足の冷えない不思議なくつ下 を買った。

あったかかった。 数日は履いてみないと分からないですが、初日の感想としては、買ってよかったと。 足の冷えない不思議なくつ下 レギュラーソックス厚手 ブラック フリー 1足 新品価格 ¥1,140から …

no image

残業してたら、ばあちゃんが泣いた話。

お盆休みは満喫してますか? 私は、ばあちゃんを泣かせました。 嬉し泣きではありません。 孫を案じた結果です。 とんだ親(この場合、なんていうのが正解?)不幸者ですね・・・ 泣かせときながら、夏季休暇が …

no image

3~4月頃とか、12月ころには割と聞くようになった話。飲食店の場合、食材のロスに繋がるから割と死活問題かもね。

立川のバー「30人宴会キャンセル、たすけて」 チーフが語る「SOSツイート」の顛末(J-CASTニュース) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co. …

受験前から不合格(?)が確定した話。Webからの申し込み手続きは大胆に、そして慎重にしよう。

本日、7月14日は、販売士の試験日でした。 と言いつつ、今これを書いている時間は10時過ぎ。 しかもファミレスw 受験前に合格できないことが判明したので、颯爽と踵を返してきました。 (つД`)ノ そん …

no image

車をぶつけられたんだけど、後ろを見ないドライバー多すぎない?

マジで、後ろを見てください。 そこの◯○◯○の人。 ということで、車をぶつけられました・・・ 相手はプリウスα。 これで、しばらくはプリウスαを呪って生きていきます。 プリウス乗り全体が悪いわけじゃな …


カテゴリー