EXCELで名前の定義を消す方法。

投稿日:2016-08-04

EXCELで名前の定義を消す方法を調べました。

普段使っている分には多分意識することは無いんだけど、先輩社員から譲りうけたファイルとか、共通で何年も使っているファイルシートをコピーして使わなきゃいけない時っていうのは、割と多くあるかなと。

そういうときに地味に牙を剥いてくるのが、Excelの名前の定義。

シートをコピーした時とかに、こんな警告メッセージが出てくるんです。

で、先輩社員に怒られたので、消す方法を探したらありました。

でもさ、そんなファイルをそのまま渡してくる先輩も悪いんだけどね・・・(すいませんでした、次のファイル更新時に直しておきますっ!!)

まぁ、2,3個の名前の定義だけなら、「OK」の連打でいいんだけど、これが数十個とか設定されていて、「同名の~」ってなると、「OK」ボタン押すだけでもウンザリしちゃうわけですよ。

実際、今回先輩に怒られたファイルでは、100を超えるシートがあり、シートはコピーで作られているので、各シートに3個の名前の定義があったとしたら、×100倍で、300個の名前の定義があることになります。

ってことは、300個のダイアログと闘う必要があるってことで・・・

そりゃ、先輩も怒るよね( ´Д`)y━・~~

自分も毎回の修正時にモリモリと出てくるダイアログに辟易としてたし。

で、ネットで探しました。
もちろん、仕事中にw

【エクセル2013】名前の定義を削除する方法

参考にしたのは上記のURL。

手順どおりに確認してみると・・・

あるわあるわ

「REF」ってなってるやつは、定義先が無いので、ごっそり削除。

ガンガン消します。

残ったやつも、今回自分だけで触るファイルなので、自分で定義したものではないし不要なので、まとめて削除!!

ということで、すっきりと空になった名前の定義を見ながら「閉じる」ボタンをクリック。

はい。

以上で完了です。

シートをコピーしても、かのダイアログは表示されなくなりました。

これで先輩に怒られないよ、やったね٩( ᐛ )و







-Excel, PC
-, ,


  1. […]  日本の中心付近で仕様変更と闘うSE日記 EXCELで名前の定義を消す方… […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

割と聡明気?からMVNOを使ってる自分が、これからもMVNOを使って、キャリアのデータ定額を多分契約しない理由。

とある家電量販店にあるdocomoショップ?に行ってきた。 本来は修理依頼、もしくは修理期間・費用の確認をしようと思って聞いてみたわけ。 ガラケーを持ってねw もう、7、8年前の本体についての質問を割 …

バッファローの格安スピーカーBSSP01UBKを買った

PC様にスピーカーを買いました。 iBUFFALO スピーカー USB接続 コンセント不要 1W ブラック BSSP01UBK 新品価格 ¥358から (2017/11/11 19:23時点) ずっと …

no image

MySQLの文字コードがUTF8になっていなかったので死ぬほど悩んだ話

結論から言うと、タイトルの通りMySQLのインストール後にいろいろ作業してたんだけど、文字コードがUTF 8になってなかったので、原因の究明と解消にすげぇ時間がかかった。 顛末 年に何回もない作業なん …

すかいらーくグループで無料Wifiが提供されてたから使ってみた。

日本の中心付近で仕様変更と闘うSE日記すかいらーくグループでdocomo wi-fiが提供終了となるので、代替手段を検討してみたhttp://ht-jp.net/blog/pc/skylark田舎とい …

iPhoneでKindle書籍の自動読み上げをして、効率化してみたい。

Kindleの音声読み上げ機能は読書の革命である。 Kindleの音声読み上げ機能は読書の革命である を参考にやって見た Apple 国内版SIMフリー iPhone7 ブラック Black 32GB …


カテゴリー