-
-
iPhone6sのバッテリー交換を無料でしてもらった。GeniusBarは電話予約が楽だった。
2018/06/27 -iPhone
AppleのGeniusBarの予約の仕方と、事前準備、当日の心構えを書きます。 ちなみに今回は、iPhone6sで見事に不具合対象モデルだったので、完全無料で交換してもらえた。 https://ww …
-
-
TeamViewerが使えるようになったけど、もう既に使う気が無くなってしまった件
2018/06/26 -PC
TeamViewerが繋がらなくなって約一カ月後の顛末。 流石に、きっかり1ヶ月放置されたので、その間に代替手段の検討も進むわって。 1ヶ月経ってた 日本の中心付近で仕様変更と闘うSE日記「TeamV …
-
-
[ORACLE]IMPコマンドで、複数テーブルをインポートする
OracleでIMPコマンドでdumpファイルをインポートする時に、特定のテーブルだけインポートしたい時ってある。 後は、複数のテーブルを纏めてインポートする方法を説明します。 Oracleを使ってる …
-
-
いちいちfor文とかで繰り返すのも効率が悪いなと思ってたので、処理を関数化・・・ ただ、共通関数として登録しないので、別のところで使いたい場合は、同じ関数が複数登録されちゃうことに・・・ 更には、思い …
-
-
ボタンとかを作成した時に、BackColorとかにデフォルトで設定される色を変更したいけど、何かのアクション以外は、デフォルト職を使いたい。 って時に多分使える。 SystemColorsクラス(Mi …
-
-
LAST_DAYで月末を取得する LAST_DAYを使います。 実際、仕様で、ある項目には月末を入力させるとか、翌月1日を指定するとかいうのが指定されたりします。 細かく計算してると正直面倒くさいです …
-
-
[C#]TextBoxで、マウスクリック(1回目)だけ、内容を全選択させる
2018/06/13 -C#
TextBoxの内容を全選択させるには、SelectAll()を使用 マウスの1回目も含めるなら、BeginInvoke~を使用 VB.net版はこちら。 日本の中心付近で仕様変更と闘うSE日記[VB …
-
-
2018/06/10 -雑記
誰だよ最短1週間で合格できるなんて言ったやつは_:(´ཀ`」 ∠): ということで、日商簿記3級の試験を受けてきたんですが、非常に残念な結果でした。 まぁそもそも、自分は仕分けが完璧ではなかったんです …
-
-
2018/06/08 -雑記
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180607-00010005-afpbbnewsv-int 500万本の映画を保存するのに十分なサーバー864台を内蔵したデ …
-
-
[ORACLE]ORA-12514:TNS 指定された接続識別子を解決できませんでした のエラー対処法
ORA-12514 ORA-12514: TNS:listener does not currently know of service requested in connect descriptor …